18時開始だから働きながら学べる
日中は仕事(アルバイト)や趣味などに使い、自分のライフスタイルに合わせて学ぶことができます。仕事をしながら予習復習の時間も確保しやすいことで学生からも喜ばれています。
日中は仕事(アルバイト)や趣味などに使い、自分のライフスタイルに合わせて学ぶことができます。仕事をしながら予習復習の時間も確保しやすいことで学生からも喜ばれています。
第二柔道整復師学科に入学をする方は全員、入学金が半額となります。社会人で学費を自己負担される方、県外から進学を検討されている方には大きなメリットです。
詳しくみる
新潟柔整は第一、第二柔道整復師学科どちらも同じカリキュラムです。
個人の生活のペースで学習が進められやすい第二柔道整復師学科では、より自分に合った効率的な学習を進められます。
第二柔道整復師学科に在籍する学生が対象の無料のゼミとなります。
第一線で活躍する治療分野、スポーツトレーナー分野など各界のエキスパートが就職後に役立つ知識やスキルを指導します。
学生のうちに将来を見据えてスキルを身につけておきたい!という方にはおすすめの学科です。
私は新潟柔整トレーナー部の部長として、プロトレーナーの髙橋先生と共に高校生の部活動のサポートや大会でのコンディショニングを担当しました。これらの活動は日中に行われることが多かったため、夜間部の私は授業前の時間を活用して、多くの現場に参加することができました。この経験を通じて、トレーナーとしての現場での動き方や選手との関わり方など、多くのことを学び、非常に有意義な3年間となりました。
第二柔道整復師学科 2025年卒業
赤塚 陸空さん
(巻総合高等学校 出身)